
平成 25年 4月 8日 |
社会貢献 |
平成25年4月5日(金) 社会貢献(地域清掃活動)を行いました。
今回のコースは・・・ 山中交差点〜青柳交差点 間です。
どのコースもゴミが少なくなって、清掃 活動もずいぶん楽になってきました。 今日は天気も良いし気持ちの良い活動が 出来ました。
空き缶のゴミ箱のすぐ横の茂みに空き缶が 数本ころがっているのはなぜだろう・・・?
|
|
平成 25年 5月 14日 |
社会貢献 |
平成25年5月2日(木) 社会貢献(地域清掃活動)を行いました。
この日は、ゴールデンウィークど真ん中で、 代休を取っている社員が多く、参加者がいなくて 苦労しましたが、出てくれた人たちはお疲れ様。 ありがとうございました。
今回のコースは・・・ 山中交差点〜八事交差点 間でした。
このコースは、ゴミは少なかったですが、 植込みの奥に入り込んだゴミを取るのに 苦労していたようです。 最近どのコースも、地域の方々の清掃活動が しっかりされていて、ゴミが少ないように 思います。
|
|
平成 25年 6月 3日 |
社会貢献 |
平成25年6月1日(土) 社会貢献(地域清掃活動)を行いました。
今回のコースは・・・ 八事交差点〜名大 間でした。
この日は、若手が皆健康診断で出れなくて 結局、おっさんばかりで決行しました。 んが・・・このコースは距離があるのと、 アップダウンがきつくて、我々おっさんには 少々きついコースでした。 ただ、このコースは、地域活動が盛んでゴミが 少ないことがすくいでした。
|
|
平成 25年 6月 20日 |
慰安旅行(2) |
二日目は、雄琴温泉→なんばグランド花月→会社 でした。 前日の宴会疲れと今日は雨で、バスの中は静まり 帰っていました。 ・・・が 花月でお笑いが始まった途端、全員 涙流してわらっていました。 二日間、しっかり飲んで、しっかり笑って、元気を もらって帰ってきました。
|
|
平成 25年 6月 20日 |
慰安旅行(1) |
今年も慰安旅行に行くことができました。
6月14日(金)〜15日(土)にかけて 京都・大阪に行ってきました。 初日は、会社→東映太秦映画村→比叡山延暦寺→雄琴温泉 でした。 この日の天気はまずまずで、映画村・延暦寺共楽しく 観光ができました。 スペシャルは夜の宴会で、いつもどおりえたいが知れなく なるまで飲んで、大騒ぎでした。
|
|
|