
平成 24年 11月 20日 |
社会貢献 |
11月17日(土) 社会貢献(地域清掃活動)を行いました。
今月のコースは・・・ 桜山交差点〜御器所交差点間です。
この日は冷たい雨の降る寒い日でした。 が、このコースはゴミが少なく、平坦な道で サクサクっと終わる事が出来ました。 相変わらず 交差点・バス停・地下鉄入り口・ ベンチ周り にタバコの吸殻が多く落ちていました。 携帯灰皿を持って町に出ましょおおおお・・・!!!!
|
|
平成 24年 12月 1日 |
社会貢献 |
12月1日(土) 社会貢献(地域清掃活動)を行いました。
今回のコースは・・・ 川名交差点〜御器所交差点間です。
少し寒い日でしたが、清掃活動で歩くと体が温まり ちょうど良い温度かなと思いました。
このコースは全体にゴミが少なく、又 近所の人の ご苦労様の声かけが非常にありがたく、気持ちが良かったです。
相変わらず、タバコの吸殻だけは多く感じました。 おそるべし愛煙家!!・・・です。
|
|
平成 25年 1月 28日 |
社会貢献 |
平成25年1月19日(土) 社会貢献(地域清掃活動)を行いました。
今回のコースは・・・ 檀渓通4丁目交差点〜桜山交差点 間です。
全体にゴミの量は減っていますが、タバコの 吸殻が多いのは相変わらずです。 ・・・いちいち言う気もなくなって来たワ・・・
このコースで気が付いた事は、ワンちゃんの ウンチの始末がしてなかった所が多くありました。 飼い主さん、宜しくお願いしますネ。
|
|
平成 25年 3月 7日 |
社会貢献 |
平成25年2月2日(土) 社会貢献(地域清掃活動)を行いました。
この時期少々忙しくて、UPを忘れていました。
今回のコースは・・・ 川名交差点〜田代本通5丁目交差点 間です。
タバコの吸殻はなくなりません。 警察の人が言っていたことですが、これ以上飲酒運転は 減らないだろうと・・・ 今でも飲酒運転を行っている人は、どうしたら警察から 逃れられるだろうかばかり考えているそうです。 まったく意識が違うのでこれでは無くなりませんよね。 タバコの吸殻についても同じでしょうね。 悪気がないんだからしかたありません。
|
|
平成 25年 3月 13日 |
社会貢献 |
平成25年3月2日(土) 社会貢献(地域清掃活動)を行いました。
今回のコースは・・・ 川名交差点〜石川橋交差点 間です。
このコースはゴミが少なかったせいか、植え込みの 奥の方のゴミが気になって取るのが大変でした。 しかし、近所の人から声をかけられ気持ちが良かったです。
|
|
|